信頼の技術で、未来を創る。

今川鉄工所は、主に大型製缶部品(溶接構造物)を機械加工している鉄工所です。

約70年続く確かな技術と、培ってきた経験をもとに、お悩みやご依頼に柔軟なご提案をいたします。

 

対応製品:製缶品各種

  • ギヤケース
  • ベッド
  • タンク
  • 軸受架台
  • ブラケット
  • テーブル
  • メタル台 等

 小物~大物まで各種対応可能です。詳しくは「設備」をご覧ください。

はじまりとこれから。

 今から約70年前、祖父の代に福山で起業しました。
当時福山はちょうど戦後の復興期。職人であり、アイデアマンでもあった祖父はお客様のニーズに応えたい一心で寝食を忘れるほど仕事に没頭した人でした。
 その後2代目社長として父が就任し、祖父が培った実績と信頼を糧に、誠実かつ堅実に成長をし続けてまいりました。
 わたしは2024年に3代目としてバトンを受け取りました。今川鉄工所の良さである「柔軟な対応が可能」なところは変わらず、時代の変化に対応し新しい技術を習得し、新たな挑戦をしながら更なる飛躍をしていきたいと考えています。

 ぜひ、新たな今川鉄工所と共に歩んでいただけたら幸いです。

 

代表取締役 今川和紀


職人技で支える、確かな未来。

大きな部品も

3,000mm×1,600mm級の大物部品も、自社の設備で機械加工可能です。「大きい部品を急いで対応してほしい」といったご要望にも柔軟に対応できるのは、弊社の強みです。

柔軟な対応

大きな工場ではありませんが、だからこそ臨機応変な対応が可能です。熟練の職人が対応しますので、細やかなご要望にもお応えしてきた実績がございます。